設置概要 ▽  MOVIE ▽  NEWS ▽  MEMBERS ▽  完成予想図 ▽  ACADEMIC ▽  ACCESS ▽  PARTNER ▽  旭学園基金 ▽   | お問い合わせ |


What's New / 2024.06.28
▽武雄アジア大学 情報

《市民座談会》
「大学のあるまち~地域と大学の共生~」(6月日程)を開催しました。


学校法人旭学園は、6月26日(水)に、武雄市山内公民館ホールにおいて、2回目となる市民座談会を開催しました。 当日は、あいにくの雨模様でしたが、平日の夜にも関わらず、約60名の市民の方々をお迎えすることができました。

説明会では、冒頭、学校法人旭学園理事長の内田信子から「武雄アジア大学(仮称)」の設置構想について、主に以下の観点から、武雄市に立地することとなった背景、設置認可申請に向けた進捗状況、今後のスケジュール等の説明を行いました。

  • ●なぜ武雄市に大学を創ろうと考えたのか。どのような大学を創ろうとしているのか。

  • ●佐賀県西部地区における進学率と他県に進学することによる経済的負担の大きさ。

  • ●武雄市、市内企業等との強固な連携関係を築き、地元に愛される国際性の高い大学を目指したいと考えていること。

  • ●学生確保の見通しのエビデンスとなる「高校生に対するアンケート調査」では、入学定員を上回る進学意向者を確保できたこと。

  • ●大学教員については、ほぼ確保の目途が立っていること。

  • ●校舎の建設や大学の運営に必要な経費については、旭学園の独自財源、武雄市・佐賀県からの財政支援等の確保の見通しが立っていること。

  • ●校舎は、市民の皆様が利用できる図書館や、災害時に活用できるカフェテリア等を整備し、市民に開かれた整備計画になっていること。

  • ●市民向けの学び直し・リスキリング等に対応した講座を開講する予定であること。

  • ●そして、地域とともに成長する世界に開かれた大学を目指すこと。

次に、佐賀女子短期大学学長(新大学設置準備委員会委員長)の今村正治から、地域と一体となってつくろうとしている大学の構想について、以下の観点から説明を行いました。

  • ●地域における大学の役割とは。

  • ●地域の活性化のために、なぜ大学が必要なのか。

  • ●佐賀県における進学率や地元残留率の低さを解決するためには、地元から通える大学が不可欠であること。

  • ●学校法人旭学園が運営する佐賀女子短期大学は、創立以来、地域に必要な人材を輩出してきており、今後は4年制大学とともに成長させていく予定であること。

  • ●武雄アジア大学(仮称)は、佐賀県の支援の下、学校法人旭学園と武雄市がともにつくる大学であること。

  • ●武雄アジア大学(仮称)における学部・2つのコースにおいて養成する人材像、授業科目とは。

  • ●地方創生のモデルとなる大学を創っていきたいと考えていること。

最後に、小松政武雄市長から、大学が立地することによる効果や武雄市の支援の考え方等について、主に以下の観点から説明が行われました。

  • ●なぜ大学を誘致しようと考えているのか(大学誘致の背景等)
    ①人口(特に若年層人口)が減少しており、なんとか食い止めなければならないと考えていること。
    ②佐賀県西部地区には大学がなく、子どもの学ぶ選択肢が少ない。佐賀県全体の大学進学者3千5百人(年間)のうち、3千人は県外に出ている。身近に学ぶ選択肢を作ることは社会の使命であると考えていること。
    ③武雄市内には、学びたい人が、いつでも誰でも学べる場が少ないこと。学べる環境をつくりたい、学びの機会をつくりたいと考えていること。

  • ●定住人口の減少は、全ての世代にかかわる問題であること。定住人口を増加させるためには、地域の活性化、リカレント教育の充実等が不可欠であり、そのための学校誘致であること。

  • ●武雄アジア大学(仮称)では、国際的視野を持った地域人材の育成、地域と一緒になって地域課題の解決をしながら学ぶことが重要と考えていること。

  • ●武雄市の財政支援の考え方、財政支援の要件のポイントは、
    ①市への効果があるのか
    ②市の財政は大丈夫か
    ③市民生活への影響
    であり、「公益性がある」ことが重要と考えていること。

  • ●武雄アジア大学(仮称)の設置は、武雄市における地方創生の千載一遇のチャンスと捉えており、財政支援以上の効果があると考えていること。

  • ●大学ができるだけではなく、市民・町民と一緒になって街づくりをしていくこと、街を元気に、活気づけていきたい。



説明終了後の質疑応答では、主に、
等の具体的なご質問やご意見、そして激励のお言葉をいただきました。



学校法人旭学園は、今後とも、武雄アジア大学(仮称)設置構想の実現に向け、万全の準備を進めていく所存です。みなさまのご理解・ご支援を何卒よろしくお願い申し上げます。



次回(7月期)の「市民座談会」を
以下のとおり開催します。


日時:
2024(令和6)年  7月17日(水曜日)
19:00~20:30
場所:
武雄市北方公民館 多目的研修室
申込不要です。
地域の皆様とお話できる機会となれば幸いです。
ぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。

Back